Quantcast
Channel: スピリチュアルワーカーTomokoのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

小さくてもいい、明るく楽しいことから始めてみる

$
0
0
前にタマラさんから頂いたアドバイスがあります。

病気になって間もなくの私に…

『今はとにかくしっかり身体を休ませること。
もしどうしても未来に対し、焦りからあれこれ考えてしまうなら「小さくてもいい、明るく楽しいことだけ」考えるといいわよ。』

そうなんです。焦るんです。
考えるのに出来ない、そうすると人間焦る…。

で、その時はそんなことは簡単だと思ったんですが
思い出すと正直よくわかってない自分がいました。いや、今でも気をつけないと忘れがちです。

☆ ☆

わたしには、元気な時はお互い音沙汰無しなのに、何かあると私を笑わせるようなメールを送って励ましてくれる友人達がいます。

その人たちがいい悪いではなく、そうすることで人に力(光)を与える人、
もしくはその人の魂の質がそのようなエネルギーだということで、
自分でそれを自然に身につけて使って生きているというステキな方々ということなんだと最近改めて知りました。

ただ正直これまでの人生、私の周りには少ないカテゴリーだった気がします。

それは私が苦手としていたのか、とか
何か理由があって避けていたのか…なんて話ではありません。

今回その人たちにとても救われたというめでたいお話。笑

☆  ☆  

とにかくププッと笑わせてくれるんですよ、こういう人たちって。あのツボいじりは天才だと思う。(笑)

日常の流れの中で笑えること、笑わせられること。

今回もそんなメールをもらってふふふって笑ったところから、あれこれ楽しいことを考え始めて…

そうしたら楽しいことが現実でも起こってきたのです!

お久しぶりの仲間からメールが届いたり、
見たかった映画がテレビでやってて、すごく笑える映画だから見終わってスッキリしたり(笑)

例えば…あることに対して
希望が究極に0に近く
ギリギリ0.5とかだとして

ほんの小さな「ププッ」が
1.0に

次の「ププッ」が3.0に

気がつくと5.0くらいになって、そうしたら今度は気持ちから現実に流れが移り

ポジティブな現実が動き出す。

喜びで7.0になり

感謝で8.0になる

次への希望で9.0になって

自然と笑顔になっている。

辛さからの涙が

喜びの涙になっていく。

『今はとにかくしっかり身体を休ませること。
もしどうしても未来に焦りを感じて考えてしまうなら「明るく楽しいことだけ」考えるといいわよ。』

そういうことか!!


カラダとココロとエネルギー。

バランスが崩れている時はいかんせんうまく回りません。

そんな時は小さな笑いを大切にしてみましょう。

カラダのエネルギーが落ちてココロも引っ張られ気味だった私の場合
「ププッ」という笑いエネルギーが弾みをつけてくれました。

もちろん状態によって
カラダを動かすところから

タマラエナジーを持ってる方は存分にエネルギーを満たして使うところから試してみてくださいね!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

Trending Articles